予防接種と健診について
○かぎやこどもクリニックは東海市予防接種指定医療機関です。
○決められた定期予防接種(公費無料)と自己負担の任意予防接種があります。
ー定期予防接種(公費無料、接種期限があります)ー
・ヒブ
・小児用肺炎球菌
・B型肝炎
・ロタウィルス
・4種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風、不活性化ポリオ)
・麻疹風疹(MR)
・水痘
・日本脳炎
・2種混合(ジフテリア、破傷風)
ー任意予防接種ー
・おたふくかぜ(ムンプス)1歳から接種可
・水痘(みずぼうそう)
・B型肝炎
・麻疹風疹
・インフルエンザ(季節性)現在受付不可
※公費ワクチンで公費期限が切れてしまったものも任意で接種できるものもあります。
詳細はお問い合わせください。
○生後2ヶ月からすすめていきますので、まずはお電話をお待ちしております。
ご希望の日時を伺い、予防接種の種類のご案内を致します。
ワクチンのスケジュールは随時ご説明致しますので、ご安心ください。
○引越しや病気、諸事情などでワクチンスケジュールがずれてご不安な方も
お電話でお問い合わせください。
ー東海市以外にお住まいで、当院予防接種を希望される方へー
愛知県内にお住まいであれば、手続きを申請して頂くことで当院での接種が可能です。
知多市、大府市、東浦町、阿久比町にお住まいの方はかかりつけ医として、たくさんの方にご来院していただいております。
手続きの申請は、お住まいの保健センターになります。
詳細はお問い合わせください。
知多市健康推進課 ℡0562-54-1300
大府市健康文化部健康増進課 ℡0562-47-8000
東浦町保健センター ℡0562-83-9677
阿久比町保健センター ℡0569-48-1111

予防接種




健診
○乳児健診(0歳)
愛知県にお住まいの方は、水色の乳児健康診査受診票をつかって
無料で受けることができます。
9〜10ヶ月の頃が発達をみさせてもらうのによい時期です。
お電話でご予約ください。
水色の乳児健康診査受診票をお持ちであれば、市外の方も保健センターへの
連絡は不要です。お気軽にご予約ください。
○3歳児検診
東海市の方が対象になります。
3歳になる月に市から案内が届きます。
歯科受診を済ませて3歳2ヶ月からの予定になります。
混雑ぎみですので、お早めにお電話お待ちしております。
○入園前健診・各種成長相談
一般診療時間内になりますので、ご予約なしで承ります。
有料のものもありますのでお問い合わせください。
その他、ご質問がある場合は、お気軽にお電話でお問い合わせください。



